昨年、第1回目の一泊ツーリングをやりましたが、今年も懲りずに別府までツーリングに行ってきました。
昨年の記事はこちら
http://prohead.blog83.fc2.com/blog-entry-404.html
http://prohead.blog83.fc2.com/blog-entry-407.html
http://prohead.blog83.fc2.com/blog-entry-408.html
今回は昨年よりも若干多い10台でのツーリングとなりました。
昨年は別府で観光をしましたが、今回は走りを充実させたい!との希望が多くありましたので寒い中修行のようなツーリングとなりました。
近所のコンビニで集合。

日田一品街(現セブンイレブン)で途中休憩。
お約束のコーヒージャンケン。

ファームロード~小国~オートポリス前~大観峰前~やまなみハイウェイ~瀬の本に到着。。
気温が低いので路面状況を気にしながらの走行でしたが、意外にタイヤもそこそこグリップしてハイペースで走れました。
三愛レストハウスで冷えた体を暖かいうどんで温めます。。

次なる目的地は湯布院を見下ろせる狭霧台。
やまなみを走っている途中で参加車の一台がタイヤバーストでスローダウン。
ロングツーリングに行く時は前もって点検しておきましょう!!
仕方なくこの一台は友人と共に離脱。

狭霧台へ到着。
寒い中走ってるものですから、止まる度にコーヒージャンケン・・・・

ほぼ予定通りの時刻に宿に到着。
今回の宿は後輩が2代目を努める「ホテルニュー松実」
別府湾を一望できる人気の旅館です。
http://www.new-matsumi.com/

忘年会を兼ねた夕食がスタートです。
ここでの夕食が済むと早速別府の街へ繰り出し2次会がスタート!
スナックを2件はしごして帰ってきたのは12時を既にまわってました。。
僕は即効でオヤスミです。。

2日目。
天気予報通りに朝からグズついた空模様で雨の中の走行。
天気の状況次第で回り道して帰ろうかと思いましたが、湯布院からは高速道路で一路福岡へ。
因みに後ろに写ってるアドレス110も参加者のひとり。
彼は下道で福岡まで帰って行きました。

総走行距離420km。
暖かい季節ならなんて事はない距離ですが、この時期のこの距離は疲れます。
とは言っても参加者からはまた来年も!
という声が多く出ましたので多分また来年もこの時期に一泊ツーリングします!
パンクのトラブルはありましたが、昨年のような転倒者がいなくて無事に終了できました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
オリジナル商品販売のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
耐ガソリンフッ素グリス
¥2500(税込)/1個(10g)

キャブレターオーバーホール時に便利なガソリンに極めて溶けにくいグリスです。
このフッ素グリスの検証は以下のカテゴリーにまとめてありますのでこちらを参照ください。
http://prohead.blog83.fc2.com/blog-category-32.html
購入希望の方は店頭でのご購入、またはメールでご注文下さい。
e-mail pro-head@juno.ocn.ne.jp
メールでの注文の方は下記内容をお知らせください。注文内容の確認と振込先を追ってお知らせします。
・郵便番号 ・住所 ・氏名 ・電話番号 ・購入希望個数
レターパック350で発送しますので、希望個数+送料¥350となります。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
プロヘッドモーターファクトリー
http://prohead-mf.com/
TEL/FAX 092-834-9330
昨年の記事はこちら
http://prohead.blog83.fc2.com/blog-entry-404.html
http://prohead.blog83.fc2.com/blog-entry-407.html
http://prohead.blog83.fc2.com/blog-entry-408.html
今回は昨年よりも若干多い10台でのツーリングとなりました。
昨年は別府で観光をしましたが、今回は走りを充実させたい!との希望が多くありましたので寒い中修行のようなツーリングとなりました。
近所のコンビニで集合。

日田一品街(現セブンイレブン)で途中休憩。
お約束のコーヒージャンケン。

ファームロード~小国~オートポリス前~大観峰前~やまなみハイウェイ~瀬の本に到着。。
気温が低いので路面状況を気にしながらの走行でしたが、意外にタイヤもそこそこグリップしてハイペースで走れました。
三愛レストハウスで冷えた体を暖かいうどんで温めます。。

次なる目的地は湯布院を見下ろせる狭霧台。
やまなみを走っている途中で参加車の一台がタイヤバーストでスローダウン。
ロングツーリングに行く時は前もって点検しておきましょう!!
仕方なくこの一台は友人と共に離脱。

狭霧台へ到着。
寒い中走ってるものですから、止まる度にコーヒージャンケン・・・・

ほぼ予定通りの時刻に宿に到着。
今回の宿は後輩が2代目を努める「ホテルニュー松実」
別府湾を一望できる人気の旅館です。
http://www.new-matsumi.com/

忘年会を兼ねた夕食がスタートです。
ここでの夕食が済むと早速別府の街へ繰り出し2次会がスタート!
スナックを2件はしごして帰ってきたのは12時を既にまわってました。。
僕は即効でオヤスミです。。

2日目。
天気予報通りに朝からグズついた空模様で雨の中の走行。
天気の状況次第で回り道して帰ろうかと思いましたが、湯布院からは高速道路で一路福岡へ。
因みに後ろに写ってるアドレス110も参加者のひとり。
彼は下道で福岡まで帰って行きました。

総走行距離420km。
暖かい季節ならなんて事はない距離ですが、この時期のこの距離は疲れます。
とは言っても参加者からはまた来年も!
という声が多く出ましたので多分また来年もこの時期に一泊ツーリングします!
パンクのトラブルはありましたが、昨年のような転倒者がいなくて無事に終了できました。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
オリジナル商品販売のお知らせ
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
耐ガソリンフッ素グリス
¥2500(税込)/1個(10g)

キャブレターオーバーホール時に便利なガソリンに極めて溶けにくいグリスです。
このフッ素グリスの検証は以下のカテゴリーにまとめてありますのでこちらを参照ください。
http://prohead.blog83.fc2.com/blog-category-32.html
購入希望の方は店頭でのご購入、またはメールでご注文下さい。
e-mail pro-head@juno.ocn.ne.jp
メールでの注文の方は下記内容をお知らせください。注文内容の確認と振込先を追ってお知らせします。
・郵便番号 ・住所 ・氏名 ・電話番号 ・購入希望個数
レターパック350で発送しますので、希望個数+送料¥350となります。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
プロヘッドモーターファクトリー
http://prohead-mf.com/
TEL/FAX 092-834-9330
この記事のトラックバックURL
http://prohead.blog83.fc2.com/tb.php/552-f72ab5d3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック